自宅のエアコンの下に白いスキャナープリンターがあるのだがよく見ると黒い粉がたくさん落ちている事が多かったので自分で掃除することにした。
まずコンセントを抜いて、ネジを外してフロントカバーを外して、上下するフラップと左右に動かす風向きを外して、昨日アマゾンで購入したエアコン洗浄カバーをセットして以前アマゾンで購入した蓄圧式噴霧器でシロッコファンを洗浄した。
洗浄カバーの排水ホースは長すぎるので今回は適当にハサミで切った。
これでバケツにスムーズに水が流れる。
洗浄後のシロッコファンをデジカメで写真を撮ったが写真で見ると全然汚れが落ちていなかった。
ちなみに洗浄液とかは使用せず水だけで洗浄したし、まあ正味15分くらいしか洗浄しなかったので仕方ないか。
もう組み上げてしまったので又来年掃除しよう。
今度はお湯でしてみようかな。
今度のエアコン洗浄カバーは何回くらい使えるのかな。以前購入した1800円のやつは3回めで排水ホースがつなぎ目から取れちゃったし。長いまま使用したのがいけなかったかも。