昨日は4畳半のカーペットの上に敷いている2畳のカーペットを取り替えた。
本当は4畳半のカーペットも外してしまいたかったがあまりにも大変そうだったのであきらめた。
2畳のカーペットは4畳半のカーペットの上で少しずらした状態で敷いていたので、50センチくらいがフローリングの上で半分がベッドの下になっているので、まずは表に出ているフローリング側のほうから折りたたみながら引っ張り出そうと思い、めくったら、フローリングの上になにやら黄色い粉がびっしり。
かなりの量だ。大さじ3杯分くらいはある。これはいったいなんだ!気持ち悪い!
たぶんだが、フローリングのコーティングがカーペットの裏でこすれて落ちたものだろう。
雑巾できれいに拭くとカーペットを敷いていた所だけ艶が無くなっていた。
そんなこんなでやっと外し終えた。ベッドの下はほこりが凄かった。
きれいに掃除して、新しく買ってきておいた800円の1畳カーペットを敷いた。
やっぱり新品は足触りがいい。
すぐシャワーを浴びた。