初めてのスマホからもうすぐ2ヶ月。
スマホにインストールされているChromeで初めて忍者ブログを見た。
広告がうざいなあ、と思いつつ見ていると突然「ウイルスに感染しました!」
は?なんじゃコレと思いつつ。
グーグルのロゴがあったり、なんやかんや色々書いてあるけど、前に戻るをタップしたら、前に戻らずグーグルアプリのインストール画面に飛ばされた。
おー良く出来とるなーとか思いつつクロームを終了して、又立ち上げたら又出てきたので、クロームのキャッシュを削除した。
そしてクロームの設定の中のサイトの設定からjavascriptをブロックにして、さっきのブログを見たらあのヤバそうなのは出なくなった。
ちなみにポップアップはブロックにしていたのでこれは関係なかったようだ。
ちなみにブログ内のユーチューブのリンクは再生できなくなった。
ユーチューブも見れなくなったので「サイトの例外を追加」でユーチューブのアドレスを入れたら見れるようになった。
そこで試しにスマホにインストールしたMozillaFirefoxでも見てみたら、特に何も起こらず。
広告も出ず。
ひょっとしてと思いアドオンのアドブロックを無効にしてみた。
そしたらいきなり「ウイルスに感染しました!」と出て、ピーピーピーとスマホがけたたましく鳴り響く。
アドオンを有効にしたら出なくなった。
おおい!あのうざい広告のせいじゃん!
どうにかしてくれ!